この記事では、ウルトラファインバブルの効果はあるのか、実際に使ってみてわかったメリットや効果を大公開していくよ♪
「ウルトラファインバブルって本当に効果あるの?」
「シャワーヘッドだけじゃなくて、家中で使えるって聞いたけど…」
「高いお金払って導入する価値ってあるのかな?」
SNSやネットで「ウルトラファインバブル 効果なし」って検索すると、いろんな意見が出てきて、正直迷っちゃうよね。
koko実は私kokoも、アイ工務店で家を建てる前は半信半疑だったの。でも実際に導入してみたら、その効果に本当に驚いたよ!
そこで今回は、実際に家中ウルトラファインバブルを導入したkoko家が、リアルな効果とメリット・デメリットを本音でレビューしていくよ◎
この記事を読めば、ウルトラファインバブルが自分の家に必要かどうか、判断できるはず!
ぜひ最後まで読んでみてね◎
ウルトラファインバブルの効果なしって本当?


結論から言うと、ウルトラファインバブルの効果はしっかりある!



私も実際に使ってみて、その違いを実感しているよ。
でも、「効果なし」って感じている人がいるのも事実。
それには、ちゃんと理由があるの。ここからは、なぜ「効果なし」と言われているのか、その代表的な理由を解説していくね◎
- 即効性を期待しすぎている
- シャワーヘッドだけで判断している
理由①即効性を期待しすぎている
ウルトラファインバブルは、使ったその日から劇的に変わる!というものではなくて、毎日使い続けることで少しずつ効果を実感していくもの。
たとえば「1回シャワーを浴びただけで髪質が変わらなかった」という口コミは、まさにこのパターン。
美容液やサプリと同じで、継続することで本当の良さが分かってくるんだよね。
kokoも最初の1週間は「ん?そんなに変わらないかも…」って思ったの。
だけど1ヶ月、2ヶ月と使い続けるうちに、「あ、肌の調子がいいかも」「お風呂上がりのポカポカ感が長い」って少しずつ変化を感じられたよ。
理由②シャワーヘッドだけで判断している
シャワーヘッド型だと、効果を実感できる場面がシャワーを浴びるときだけに限られちゃう。
でも、家中の水がウルトラファインバブルになれば、
- キッチンでの洗い物
- 洗濯
- 洗面所
- トイレの洗浄
- お風呂・シャワー
- 洗車 などなど
すべての場面で恩恵を受けられるから、「あ、本当に違うんだ!」って実感しやすくなるよ◎



シャワーだけだと「肌がしっとりする」っていう効果しか感じられない…。
だけど、家中タイプなら
- 「キッチンの油汚れが落ちやすい」
- 「洗濯物の汚れ落ちがいい」
- 「お茶パックからお茶が出やすい」
みたいに、日常のいろんな場面で違いを実感できるの♩
シャワーヘッドと家中タイプの違い
ウルトラファインバブルには、大きく分けて2つのタイプがあるんだけど、この違いを知らないと「効果なし」と感じてしまう原因になるの。
シャワーヘッドタイプの特徴
まずシャワーヘッドタイプは、シャワーだけがウルトラファインバブル水になるもの。
お風呂で「肌がしっとりする」と感じても、キッチンや洗面所では普通の水のままだから、日常生活全体での快適さの変化は限定的になっちゃうんだよね。
シャワーの時間って、1日の中でせいぜい10〜20分くらいだから、効果を感じられる時間も限られちゃうの。
家中まるごとタイプの特徴
一方で家中まるごとタイプ(水道管直結型)は、家のすべての蛇口でウルトラファインバブル水が使えるの。
導入コストはシャワーヘッドより高いけど、キッチン、洗面所、洗濯機、お風呂すべてに効果があるから、日常のあらゆる場面で恩恵を受けられるよ。
水道管の元栓付近に装置を取り付けるだけだから、家のどこで水を使っても、自動的にウルトラファインバブル水が出てくる仕組み。
これなら、朝の洗顔から夜のお風呂まで、1日中ウルトラファインバブルの恩恵を受けられるんだよね。



kokoが導入したのは「家中まるごとタイプ」!実際に使ってみて驚いたのが、お茶パックからお茶がサッと出やすくなったこと♩
キッチンの油汚れも以前よりスルッと落ちるようになったし、普段の生活の中でいろんな場面で「あ、違う!」って感じる瞬間があったよ◎
2025年9月契約のアイ工務店なら標準仕様に!
ここで朗報!なんと、アイ工務店では2025年9月契約から、家中ウルトラファインバブルが標準仕様になったよ!
これ、追加費用なしで家じゅうの水がウルトラファインバブル水になるってこと。
他のハウスメーカーではオプションで数十万円かかるレベルの設備だから、本当にすごいよね。
アイ工務店の標準仕様は、もともと高性能で知られていたけど、2025年9月からさらに進化したの。
断熱性能もUA値0.28まで強化されたし、AIダンパーも標準搭載されたし、そこに家中ウルトラファインバブルまで加わったから、もう至れり尽くせりなんだよね。



アイ工務店の標準仕様の進化は本当にすごい!2025年9月契約からは、こんな高性能な設備が当たり前についてくるなんて♩
アイ工務店新仕様については、この記事をチェックしてみてね◎


既存の家にも後付けで導入できる!
でも「うちはもう建てちゃったし…」「9月契約じゃないから無理なのかな」って思った人も大丈夫!



実は、新築じゃなくても、今住んでいる家に後付けでウルトラファインバブルを導入できるんだよ。
アイ工務店で以前建てた人はもちろん、他のハウスメーカーで建てた人、建売住宅に住んでいる人でも、水道管の大元に装置を設置すれば、家中まるごとウルトラファインバブル水にできるの。
理由は簡単で、ウルトラファインバブル生成装置は、水道管の元栓付近に取り付けるだけだから、家の構造や築年数に関係なく導入できるの。
大掛かりな工事も必要ないし、基本的には1日で設置完了できるよ。



「今の家を、もっと快適にしたい」って思っている人は、ぜひチェックしてみてね♩


水道管の大元に装置を設置するだけで、家中の水がぜんぶウルトラファインバブル水になるの!



赤ちゃんにも敏感肌の家族にも優しい水で、みんなが安心して暮らせるよ♩
\ \ kokoも実感! / /
ウルトラファインバブル5つの効果


ここからは、実際に使ってみて感じた効果を、具体的に紹介していくね!
koko自身が毎日の生活の中で「あ、これは違うな」って実感したポイントをまとめていくよ。
効果①洗浄力が段違いにアップ!


まず私が一番驚いたのは、洗浄力が段違いにアップしたこと!
ウルトラファインバブルは、目に見えないほど小さな泡(なんと0.001mm以下!)が水の中にたっぷり含まれているから、この超微細な泡が汚れの隙間に入り込んで、浮かせて落としてくれるの。
普通の水だと、汚れの表面を流すだけになっちゃうんだけど、ウルトラファインバブルは汚れの奥深くまで入り込めるから、洗浄力が全然違うんだよね。
実際に個人宅でテストした結果では、UFB DUAL®を導入してたった10日間で、キッチン排水口の汚れが効果的に落ちたっていう実験結果も出ているよ◎



実際にkokoが使ってみて驚いたのが、お茶パックからお茶が出やすくなったこと。
普通の水だとじわじわ出てくる感じだけど、ウルトラファインバブル水だとサッと出てくるの。これも、細かい泡が茶葉の隙間まで入り込んでいる証拠だよね。
キッチンや洗面所、お風呂など、家中のいろんな場面で洗浄力の高さを実感できるよ。



毎日のお掃除がちょっとだけラクになる。この「ちょっと」の積み重ねが、本当に大きいんだよね◎
効果②家の配管まで綺麗になる


ウルトラファインバブルを使うと、家の配管内部まで綺麗になるよ。
ウルトラファインバブルの超微細な気泡が、配管内のバイオフィルム(ぬめり)の下に入り込んで、汚れを剥離してくれるから。



実際に、トイレ配管の実験を行った結果、UFB DUAL®の効果が認められて、JR東日本と共同特許を出願しているって公式にも◎
新築の場合は最初から配管を綺麗な状態でキープできるし、すでに住んでいる家でも、少しずつ配管内が清潔になっていくよ。
だからこそ、目に見えない部分だけど、配管を綺麗に保つことは建物全体の長持ちにつながる。高価な住宅資産を守る大事なポイントなんだよね◎



普段は見えない部分だけど、家の寿命に関わる大切な効果だよ!
効果③ウイルスや菌も除去しやすい


ウルトラファインバブルには、汚れだけじゃなく、ウイルスや雑菌を除去しやすくする効果もあるよ。
超微細な気泡が菌やウイルスにも密着して、洗い流しやすくしてくれるから。
手洗いをするときは、普通の水よりもしっかり洗えている実感があるよ。
あと、小さい子どもの食器やおもちゃを洗うときも安心できるし、まな板やふきんの除菌もしやすくなる◎



生肉や生魚を切ったまな板って、普通に洗っただけだと心配になるけど、ウルトラファインバブル水なら、清潔に保てる安心感があるよ♩
効果④血流アップで体の芯からポカポカ
ウルトラファインバブルのシャワーやお風呂に入ると、血流が良くなって、体の芯からポカポカするのを実感できるの。



これはkokoが一番感動した効果!
ウルトラファインバブルの超微細な泡が、毛穴やキメの奥まで入り込んで、肌に優しく刺激を与えてくれるから。
その刺激が血行を促進して、体がポカポカ温まるんだよね。
お湯の温度は普通のお風呂と同じなのに、体の温まり方が全然違うの。
普通のお湯だと、お風呂から上がったらすぐ冷えちゃうこともあるけど、ウルトラファインバブルのお湯だと、湯冷めしにくくて、しばらくポカポカが続くよ。



冬場は本当にありがたくて、お風呂上がりに寒くて震えることが減ったよ。
それから、冷え性の人にもおすすめ。
冬は足先が冷たくて眠れないこともあったんだけど、ウルトラファインバブルのお風呂に入るようになってから、寝る前まで足先がポカポカしてる時間が長くなったの◎
効果⑤髪や肌への効果は?


ウルトラファインバブルには、髪や肌にもうれしい効果があるよ。
「ウルトラファインバブルって、美容効果もあるんでしょ?」って期待している人も多いよね。



正直に言うと、劇的に髪質が変わる!というレベルではないけど、毎日使い続けることで少しずつ違いを感じられるよ。
すごく小さな泡だから、髪のキューティクルや毛穴の奥まで入り込んで、汚れをしっかり落としてくれるの。
頭皮の毛穴の汚れが取れると、頭皮環境が良くなるし、肌の乾燥も防いでくれるから、お風呂上がりにしっとり感が続くんだよね。
公式情報によると!
- 髪のツヤが良くなる
- 頭皮の状態が改善される
- シミやしわの原因となる乾燥を防いでくれる
などなど、入浴後もお肌をしっとり保つ効果が期待できるよ。
洗浄力と保湿効果があるから、アトピーや皮膚炎にも効果的と言われているよ◎
だから、劇的な変化を期待しすぎると「あれ?」ってなっちゃうかもしれないけど、毎日のお風呂が少し気持ちよくなる、そんな効果があるよ◎



敏感肌の人にはとくにおすすめ!ゴシゴシこすらなくても、優しく洗えてる実感があるよ♩
ウルトラファインバブルのメリット・デメリット


ここまで効果をたっぷり紹介してきたけど、もちろんメリットだけじゃなくて、デメリットもあるよ。
実際に使ってみて感じた、正直なメリット・デメリットを表でまとめてみたから、導入を検討する際の参考にしてね◎
メリット・デメリット一覧表



メリットとデメリットを比較してみると、長く使っていくほどメリットの大きさがわかるよね!
初期費用はかかるけど、毎日の快適さや将来の配管メンテナンス費用を考えると、十分元が取れる◎
それに、洗剤の使用量が減ったり、水回りのお掃除がラクになったりするから、トータルで見ると家事の時短にもつながるよね!
これから家を建てる人は、絶対に検討する価値があるよ。



すでに建ててしまった人や、他のハウスメーカーで検討している人も、後付けで導入できるから、気になる人は下のリンクから詳細をチェックしてみてね♩


水道管の大元に装置を設置するだけで、家中の水がぜんぶウルトラファインバブル水になるの!



赤ちゃんにも敏感肌の家族にも優しい水で、みんなが安心して暮らせるよ♩
\ \ 後付けOK! / /
ウルトラファインバブル効果なしはウソ!家族が快適になる暮らしへ


今回は、実際に家中ウルトラファインバブルを導入した私が、リアルな効果とメリット・デメリットを本音でレビューしてきたよ!
「効果なし」って言われることもあるけど、それは誤解や使い方の違いから。



実際に使ってみると、たくさんの効果を実感できるよ◎
ウルトラファインバブルがおすすめな人
- 小さい子どもや敏感肌の家族がいる
- 家の配管を長く綺麗に保ちたい
- 冷え性でお風呂上がりのポカポカ感を長く感じたい
- 洗剤や光熱費を節約したい
- 日常生活の快適さを底上げしたい
一つでも当てはまるなら、導入を検討する価値はあるよ◎
2025年9月契約以降のアイ工務店なら、家中ウルトラファインバブルが標準仕様で付いてくるから、本当にお得!



これから家を建てる人で、アイ工務店が気になっている人は、kokoの紹介制度を使うのがおすすめだよ。
kokoはアイ工務店の公式アンバサダーとして、これまでに400組以上の家づくりをサポートしてきた実績があるよ!
紹介制度を使えば、
- 優秀な担当者の紹介
- 割引やオプション特典
- koko限定のフルサポート特典21個 など
お得に家づくりをスタートできるよ♩
気軽にInstagramのdmからメッセージしてね◎
全国紹介OK
優秀な担当さん紹介
驚きの値引き
\ 最大21特典は今だけ! /



紹介制度の詳しい内容は、この記事もチェックしてみてね◎


「今の家を、もっと快適にしたい!」「家中まるごとウルトラファインバブルにしたい!」そんな人は、ぜひ下記のリンクから詳細をチェックしてみてね。
新築じゃなくても、今住んでいる家に後付けで導入できるから安心だよ◎


水道管の大元に装置を設置するだけで、家中の水がぜんぶウルトラファインバブル水になるの!



赤ちゃんにも敏感肌の家族にも優しい水で、みんなが安心して暮らせるよ♩
\ \ 毎日の暮らしが変わる! / /



アイ工務店で以前建てた人も、他のハウスメーカーで建てた人も、導入できる可能性があるから、まずは相談してみてね!
アイ工務店の口コミについてはこちら




間取りの成功事例はこちら
















コメント