この記事では、無印良品で人気サイズの収納ケースとkoko家での活用術を紹介しているよ。
サイズが豊富・シンプルで飽きないデザインで、多くの人に選ばれている無印良品の収納ケース。
「家族全員が使いやすい収納を作りたい」
「収納ケースのサイズに合わせた造作収納を設計したい」
「SNSで映える「見せる収納」のような部屋を作りたい」
収納ケースの規格が変わってしまうと、後から同じものを買い足せず統一感が損なわれてしまうよね。
また、サイズ選びを間違えると使い勝手が悪く、せっかくの収納スペースを有効活用できないことも。
そこでおすすめなのが、無印良品の収納ケース!
豊富なサイズ展開と飽きのこないデザイン、そして規格が変わらない安心感で、多くの人に選ばれているよに◎
そこで今回は、無印良品の人気収納ケースとkoko家での具体的な活用術を紹介!
ホテルライクな統一感のある収納空間を実現できるよ♪
- 無印良品で人気サイズの収納ケース
- 間取り別koko家おすすめ活用術
この記事を最後まで読むと、無印良品の収納ケースを使いこなせるようになり、失敗しない収納が作れる♪
そして、新築設計時に収納ケースのサイズを考慮することで、100%のシンデレラフィットを実現できるよ◎
アイ工務店公式アンバサダーのkokoはInstagramで後悔しない家づくりのヒントも公開中!
↓気になるところをタップすると、ジャンプできるよ!
無印良品の収納ケース人気サイズを紹介!
無印良品の収納ケースはシンプルでおしゃれ!
それに種類が豊富だから、逆に何を買えばいいか迷ってしまう人もいるかも?
新居の収納ケースで悩んでいる人や収納迷子になっている人に向けて、人気の収納ケースを紹介するね。
押さえておきたい収納ケースは以下の2つだよ。
収納ケースを選ぶときは収納するモノと量を把握したり、置く場所のスペースを決めることが重要だね。
注文住宅なら間取りを決める中で収納したいモノ・ケースを決めておくと、収納ケースのサイズに合わせて収納スペースを設計できるよ。
ポリプロピレン収納ケース(旧ポリプロピレン収納ケース引出式)
無印良品の収納ケース、マストアイテムは「ポリプロピレン収納ケース横ワイド」と「ポリプロピレン収納ケース」だよ!
ポリプロピレン収納ケース横ワイド
収納ケースの横幅が広いタイプで、シャツを2枚並べて収納できる。
大・中・小のサイズを重ねて、高さ調節も可能だよ。
ポリプロピレン収納ケース
衣類収納ケースの中で1番コンパクトなサイズで、シャツやズボンがピッタリ収まるサイズ。
「収納ケース×収納ケースワイド」で横幅を調整できるよ!
ポリプロピレン衣類用の収納用品には、奥行きの違い(44.5cm・55cm・65cm)によって商品名が異なるから注意してね!
- ポリプロピレン収納ケース
幅34cm×奥行き44.5cm
×高さ(小・中・大) - ポリプロピレン収納ケースワイド
幅55cm×奥行き44.5cm
×高さ(小・中・大) - ポリプロピレンクローゼットケース
幅44cm×奥行き55cm×高さ(小・中・大) - ポリプロピレン衣装ケース
幅40cm×奥行き65cm×高さ(小・中・大)
※高さ 小:18cm・中:24cm・大:30cm
ファイルボックス
ファイルボックスは書類だけでなく様々なモノを収納できて、多くの場所で活躍するよ。
おすすめは「ポリプロピレンファイルボックスA4用ダークグレー」!
「スタンダード」と「ワイド」が合って、収納スペースや入れるものに応じて調整してね。
サイズは以下の通り。
- ポリプロピレンファイルボックス
A4用ダークグレー・スタンダード
幅10cm×奥行き32cm×高さ24cm - ポリプロピレンファイルボックス
A4用ダークグレー・ワイド
幅15cm×奥行き32cm×高さ24cm
色はダークグレー・ホワイトグレー・クリアの3種類あるよ。
ワイドになると幅+5cm
koko家では、以下のような場所で活用しているよ。
間取り | 収納するモノ |
---|---|
キッチン | 料理本・缶詰 麺類・レトルト食品 ストック品 |
リビング | 掃除道具 子どもの遊び道具 お菓子 |
スタディデスク | 書類 ショップバッグ 仕事道具 住宅設備説明書 |
収納を考えていくには「何を、どこに置くか」ということまで考えられると、住み始めてから後悔するリスクを減らせるよ。
でも、間取りのことだけでも大変なのに、収納のことまで0から考えるって大変だよね?
そんな人には収納アイデアが詰まった、この記事を参考にしてみてね!
無印良品の収納ケース活用術koko家の実例
この章では、koko家の実例を交えながら、無印良品の収納ケース活用術について紹介していくよ!
koko家はホテルライクにするため、グレー系で統一感を出しているの。
紹介する場所は、以下の4箇所。
無印良品の収納ケースだけじゃなく、実用的な収納のコツもお伝えするよ。
「いいな」って思ったら、真似してね♩
LDKでの収納ケース活用術
LDKで、無印良品の収納ケースを使った収納のコツを紹介するよ。
koko家は2階リビングで、このLDKで生活がほぼ完結!
だから、部屋の雰囲気に合った収納ケースは見た目だけじゃなくて、使い勝手がとても大切なの。
おしゃれで機能的なLDK収納を見てね♩
LDKの中心にある収納で使っているアイテムは以下の3点だよ。
- ポリプロピレンケース引出式
大人の引き出し・書類など - ポリプロピレン小物収納ボックス
文房具・アロマなど - ポリプロピレンファイルボックスA4用ダークグレー
大人の荷物・トイレットペーパー
キッチン・トイレ・風呂の掃除道具など
キッチン奥のミニパントリーは「ポリプロピレンファイルボックスA4用ダークグレー」を使用。
缶詰や料理本、ストック品などを収納しているよ。
中身がわかりやすいようにネームタグを導入。
ネームタグの作り方は、インスタで紹介しているから参考にしてね。
100均アイテムで手軽に作れるよ♩
リビングにあるスタディデスクの棚でも「ポリプロピレンファイルボックスA4用ダークグレー」が活躍!
収納しているモノは、以下の通り。
- 仕事道具
- 家づくりの書類
- 住宅設備の説明書
- 書類
- ショップバッグなど
今後、収納するものが増えたときに備えて、空ボックスも置いてあるよ。
洗面所・ランドリー・ファミリークローゼットでの収納ケース活用術
収納の悩み、場所別に解消して!
収納で迷いがちな場所の収納ケース活用術を紹介するから、収納方法の参考にしてね。
紹介するのは、以下の3箇所だよ。
洗面所
koko家の洗面所はLDKと続いているから、LDKからしっかり見える!
そんな洗面所のシンク下に並んでいる収納ケースは「重なる竹材長方形ボックス」だよ。
中には、こんなモノを収納。
- 子どもの保湿
- ドライヤー
- 化粧水・歯磨き・コンタクトのストックなど
オープン収納にするとごちゃごちゃ見えがちだけど、収納ボックスを揃えると一気にホテルライクに♩
中身が見えないようにするのがポイント
脱衣所兼ランドリールーム
脱衣所兼ランドリールームで使用しているの収納ケースはこちら。
- ポリプロピレン収納ケース小
日常着る服・アンダーウェアなど - ポリプロピレン収納ケース大
部屋着・パジャマなど - ステンレスワイヤーバスケット3
タオル・靴下など
無印良品の収納ケースとステンレスカゴを入れる想定で、作業台の高さや棚の高さを計算して作られた収納スペース!
身長差がある夫婦だけど、お互い不自由なく使えているよ◎
ファミリークローゼット
ファミリークローゼットは1階の寝室と子ども部屋の間にあるスペースに設置!
使っている収納ケースは「ポリプロピレン収納ケース」だよ。
収納ケースに入れている衣類はこちら。
- 洋服
- 季節モノの洋服
(マフラー、手袋、日よけアームカバーなど) - アクセサリー
- イベント用品(着物、コサージュなど)
- かばん、帽子など
ファミリークローゼットも無印良品の収納ケースがぴったり収まるように壁の幅を設計したよ◎
子ども部屋
子ども部屋に置いてあるスタッキングシェルフセットは、中の棚を自由に移動できて便利◎
用途に合わせて入れ替えて、自分たち好みに使ってね!
無印良品の収納ケースはデザインと実用性が両立するアイテム
この記事では、無印良品で人気サイズの収納ケースとkoko家での活用術を紹介してきたよ。
最後に、おさらいするね。
無印良品で人気の収納ケースはこの2種類!
- ポリプロピレン収納ケース
(旧ポリプロピレン収納ケース引出式) - ポリプロピレンファイルボックス
A4用ダークグレー
衣類用の収納ケースは奥行きによって、以下のような商品名になっているから、選ぶときはサイズを確認してね。
ポリプロピレン収納用品 | 幅 | 奥行き |
---|---|---|
収納ケース | 34cm | 44.5cm |
収納ケース横ワイド | 55cm | 44.5cm |
クローゼットケース | 44cm | 55cm |
衣装ケース | 40cm | 65cm |
※高さ 小:18cm・中:24cm・大:30cm
ファイルボックスは幅違いが2種類(スタンダード10cm・ワイド15cm)あるよ。
注文住宅で間取りを考える時期なら、収納ケースのサイズに合わせたスペースを作ることでシンデレラフィットが実現!
0から考えるのは大変だから、koko家の寸法を真似してね◎
ホテルライクを目指すなら、無印良品の収納ケースで統一感を持たせるとワンランク上の空間に仕上がるよ♩
koko家は収納だけじゃなく、すごく間取りにこだわって作った家だから、今から家作りする人は参考にしてね。
間取りで工夫したポイントを解説している、この記事がおすすめだよ。
コメント