【必見】間取りの各部屋の広さ、何畳が快適?後悔しない畳数の決め方とコツを解説!

【必見】間取りの各部屋の広さ、何畳が快適?後悔しない畳数の決め方とコツを解説!

この記事では、間取りの各部屋の広さと、後悔しない畳数の決め方を公式アンバサダーのkokoが紹介していくよ!

注文住宅の平均的な部屋の広さってどれくらい?

間取りを決める順番は?

間取り作成中だけど、この広さで狭くない?

いざ、間取りを決めようとすると、本当にこの広さで快適に過ごせるのかと不安になるよね。

何を基準に部屋の広さを決めればいいんだろう?と思っている人、多いんじゃないかな。

ずばり、間取りや部屋の広さは自分たちのライフスタイルで決まる!

そこで今回は、間取りの各部屋の広さと畳数の決め方について解説していくね。

koko

後悔0の家づくりをお手伝いするアイ工務店の公式アンバサダーkokoが、各部屋の広さと畳数の決め方について解説していくよ♪

最後まで読むと、部屋の広さで悩んでいる人の解決策が見つかるよ◎

↓気になる目次をタップしてみてね♪

目次

【間取り】各部屋の広さは何畳? 

一般的な部屋の広さと、koko家の実際の広さを紹介するね。

だいたい必要最低限の広さだから、参考にしてみて◎

koko

koko家は28坪の家に理想をぎゅっと詰め込んだよ。

コンパクトだけどちょうどいいと感じてる。広すぎると掃除が大変だよね。

ここからは、3~5人家族を想定した部屋の広さを畳数で比較していくよ。

①玄関

一般3畳
koko家3畳

家族構成や使い方によって、広さは大きく変わってくるよ。

自転車やベビーカーを収納する場合などは調整が必要。

しまいたい荷物が多い場合は、土間収納を別に設けるといいね!

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

②トイレ

一般1~1.5畳
koko家1畳

一般的には1畳で充分だけど、室内に手洗いを設けたり、将来的な介護を考慮したりする場合は1.5畳以上の広さを考えてね。

ちなみにドアの位置は便器の正面ではなく、脇にあるとより使いやすくなるよ。

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

③風呂

一般2畳
koko家2畳

浴室は、1坪サイズ(1616)と呼ばれる160cm×160cmのユニットバス(約2畳)が一般的だよ。

1.25坪サイズならば、子どもが多くて一緒に入る場合に余裕があってゆったり入れる◯

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

④洗面室

一般2〜3畳
koko家2畳
koko

koko家は洗面化粧台ランドリー脱衣所を別に設けたよ。

一般的には、洗面脱衣室として2畳くらいで、そこに洗濯機を置く場合が多いみたい。

家族で利用するリネン収納を設けたい場合は、2.5畳以上を検討するといいよ◎

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

⑤キッチン

一般4.5畳
koko家6畳

キッチンはシステムキッチン冷蔵庫カップボードで構成されて、4畳以上の広さが必要

L字型キッチンは、I字型よりも面積が大きくなりがちで、あまり使い勝手もよくないのでおすすめしないよ。

さらにパントリーを設ければ、より使いやすくなるね。

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

⑥ダイニング

一般5.5畳
koko家6畳

一般的なリビングダイニングを合わせた広さは、12〜16畳。

テーブルと椅子の周りを通れるだけのスペースや動線を考えた配置が大切だね。

バルコニーウッドデッキへ続くように作るとさらに広がりを感じるよ!

koko

koko家は、湿気のこととか考えて吹き抜けシーリングファンを採用したのが正解だった◎

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

⑦リビング

一般8~14畳
koko家8畳

リビングダイニングは家の中心となる場所で、過ごす時間も長くなるよね。

動線に配慮して、ゆったりと居心地のよい場所に!

koko

koko家は、LDKを全部足してつなぎ部分も含めると、22.5畳になるよ。

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

⑧主寝室

一般6~8畳
koko家7畳

寝室の中に、クローゼットを配置するかしないかで広さは変わるよ。

大きなベッドを入れる場合は、大きな間口が必要

koko

koko家は、寝室の中におこもり書斎を作ったよ!

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

⑨ファミリークローゼット

一般3畳~
koko家4畳

収納は、家庭によって考え方や価値観が大きく分かれるところ。

必要最低限の収納の広さは0.5畳と言われているけど、畳の半分のスペースに置ける量はすごく限られる。

koko

koko家は家族のものをひとまとめにできるファミリークローゼットを採用したよ。

koko家がどんなふうにファミクロを作ったのかをくわしく解説している記事があるから、よかったらそっちも読んでみてね!

⑩階段

一般2畳
koko家

一般的な階段の段数は15段。

まっすぐな階段なのか、U字L字にするかで多少は変わるけど広さはだいたい2畳ほど。

階段ドアは、冷暖房の効率がよくなるのと、小さい子どもの落下防止になるから◎

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

⑪その他

koko家では、ほかにもシューズクロークランドリー脱衣所を設けたよ。

くわしく説明するね。

シューズクローク 2畳

  • ベビーカー
  • ダンボール
  • コート
  • 趣味のものが全部入る土間収納だよ。

欲を言うともっと広かったら使いやすかったけど、今は収納力抜群で、ちょうどよかったと思っているよ◎

koko

整理整頓が苦手な人は、ドアをつけるのを忘れないでね。

ランドリー兼脱衣所  2畳

koko家は洗面化粧台ランドリー脱衣所を別の部屋に分けたよ。

洗面室と脱衣所がセパレートになっているメリット

  • 入浴時の着替え中に誰かが入ってくる心配がない
  • 洗濯物が干しやすく、洗面台のじゃまになることがない
  • 来客のとき、脱衣所や洗濯物の生活感を見せずにすむ

子ども2人が脱衣所にいて、洗濯物が干してあると少しきゅうくつだから、あえて洗面室と分けてよかったよ◎

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

koko

koko家の各部屋の畳数をまとめたから実際の写真もインスタで見てみてね!

家全体の各部屋の広さをまとめたよ

畳数の決め方とコツ

部屋の広さを決めていくうえで、何をどんなふうに考えていけばいいかを解説していくよ。

ポイントやコツをしっかりとつかんでね。

自分たちのライフスタイルにあった間取り

間取りを決める際に失敗しないコツは、ずばり、理想の暮らしをイメージすること!

自分たちの生活をリアルにすみずみまでイメージしてみることが大切。

家庭によってライフスタイルは千差万別。自分たちにあった生活の仕方があるはず。

その部屋で何をしたいか?

どんなふうに過ごしたいのか?

何を優先したいのか?

それによって、部屋の間取り畳数は変わってくるよ。

誰かが推してたのをただマネするだけでは、必ずしも自分たちにあった間取りになるとは限らない。

koko

後から失敗した、と感じないためには、面倒がらずにひとつひとつ生活スタイルを思い出してみよう。

生活スタイルを思い出すために役立つkoko流のシミュレーションパターンを紹介するね。

間取りシミュレーションのパターン
  • 平日起きてから家出るまで
    (子どもいるver.・いないver.)
  • 平日帰ってきてから寝るまで
    (子どもいるver.・いないver.)
  • 休日起きてから家出るまで
  • 休日家帰ってきてから寝るまで
  • 来客時
  • 家族がお泊まりのとき

間取りを考える際のポイントを解説した記事もあるから、よかったら読んでみて♪

間取りを決める順番

koko

ここからは、間取りを決める順番を解説していくね。

最初に決めるべき3つのこと

  • 玄関の位置
  • 水回りを1階にするか2階にするか
  • 階段をリビング階段にするかどうか

家の骨格となる3つのことをまず決めるのが大事。

具体的には、次の表のとおり。

玄関土地がどの方角の道路に面しているか、日当たり具合や駐車スペースの位置などによって決める
水回り配管のコスト面や歳をとってからの生活を考えて、多くが1階に配置されてる
2階にあるとよい場合は、1階の日当たりが悪いとかプライバシーを確保したい場合など
リビング階段廊下をなくしコミュニケーションが取りやすくなるメリットがある反面、暖房効率が落ちプライバシーが確保しにくいデメリットもある

上記の3つが変更になると、ほかの部屋の間取りも大きく変更することになるから、まずは基礎をしっかりと固めるのが◎

koko

だんだん枝葉を肉づけしていくイメージだよ。

次に、キッチンリビングダイニング個室収納を決めていこう。

個室以外の部屋は?

必要最低限の部屋を決めたら、残ったスペースでそれ以外の部屋も配置できるか考えていくよ!

  • 趣味部屋
  • スタディスペース
  • 書斎
  • 家事コーナー など

たとえば、スキップフロアにしたり、半個室にしたりなど、工夫すると無理そうでもできる可能性があるの。

koko

コツは、全部の希望を入れ込むことを目指さないこと!
あきらめも肝心。

画像をクリックするとインスタへジャンプするよ

間取りに大きく影響するもの

家族のこだわりをもたせたいところだけど、採用すると他の部屋の広さに大きく影響するものは次のとおり。

  • 吹き抜け
  • ビルトインガレージ
  • リビング階段
  • 個室以外の部屋(シューズクロークやランドリールームなど)
koko

何を優先させるのか」を家族でよく話し合おう

koko家の間取りを実例を紹介して、どうしてその間取りを採用したかをくわしく解説している記事もあるから、よかったら読んでみてね。

間取りや部屋の広さは自分たちのライフスタイルで決まる

この記事では、間取りの各部屋の広さと畳数の決め方解説してきたよ。

間取りや部屋の広さは自分たちのライフスタイルで決まる!

koko

紹介した一般的な広さとkoko家の実際の広さを参考に、ぜひ、自分たちに合った間取りを作りあげてみてね。

家族の人数や生活パターンによって部屋の数も変わるし、部屋の広さ、収納の大きさも変わってくる。

何を優先するか、何にこだわりがあるのかなどの価値観によっても、部屋に求める機能が違うよね。

自分たちだけじゃ、ちょっと心配

そんな人には、一緒に家づくりを助けてくれるパートナーを紹介するよ!

「家づくりは担当さんによって決まる」といっても過言じゃない、大切なことは…

優秀な担当さんに出会うこと◎

なぜ、kokoが優秀な担当さんと家づくりできたかというと、以下の制度を利用したから。

アイ工務店の「紹介制度

紹介制度は選りすぐりの担当さんを紹介してもらえて、さらに激アツ値引きもあるの!

みんなも今からアイ工務店でお得に家づくりするなら、紹介制度の利用は必須だよ。

「紹介制度いらない」って人は「割引いりません」って言っているのと同じ!

無料でkoko経由の紹介を受けるだけで、あなたも優秀な家づくりのパートナーと出会えるよ♪

気になる方は、dmから「紹介」って送ってね!

完全無料
全国に紹介可能
激アツ値引き

\ 家づくりは担当さんが重要 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次