この記事では、壁紙クロスの選び方について、koko家の実例や注意点と共に解説していくよ!
クロスってどんな種類があるの
壁紙の選び方を知って理想的な部屋を
作りたい
ホテルライクな家にしたい
みんなも「こんなマイホームにしたい」ってイメージをもっているよね。
その中で、壁紙は空間全体の雰囲気を大きく作っているって知ってた?
色・素材・組み合わせなど、どんな
イメージの空間も演出できる!
そこで今回は、アイ工務店公式アンバサダーkokoがクロスの選び方と実例から注意点まで、わかりやすく解説するよ◎
Instagramで後悔0の家づくりをお手伝いしているよ♩
最後まで読めば、理想の空間を実現するための壁紙選びがもっと楽しくなる◎
フォロワーさんの中には「koko家の雰囲気が大好き」ってdmくれる方もいて、とてもうれしい♩
気に入ったモノはどんどん真似
してね◎
↓気になるところをタップすると、ジャンプできるよ!
壁紙クロスの色koko家の実例を紹介
フォロワーさんからリクエストが多かった、koko家壁紙クロスの色を公開するね。
koko家の壁紙クロスのコンセプト
ホテルライクな空間
かつ
子どもがいても、暗くなりすぎない壁紙
このコンセプトに合った、グレーベースの壁紙でまとめているよ。
グレーの壁紙は「職人さんによっては、仕上がりにムラになるリスクがある」って聞いていたんだけど…
実際に壁一面に張ったときの印象を見て、自分たちの家のイメージを膨らませてね!
koko家の壁紙を大公開♩
壁紙クロスでホテルライクな仕上がり
koko家のホテルライクな壁紙を実例で紹介するよ!
koko家のメインクロスは3種類で、1枚は比較のために用意したサンプルだよ。
- リビングクロス AIK935
- 寝室クロス AIK960
- ファミリークローゼット AIK947
- サンプル AIK925
玄関
- メイン AIK935
- アクセントクロス
トキワ TWP1150 防カビ 不燃作用
玄関タイルが少しブルー味のあるブラックタイル(RIVIERA エイ・ロック アントラチッテ T8204)に合わせたアクセントクロスを選択。
寝室
- メイン AIK960
- ニッチのアクセントクロス
サンゲツ RE53368
寝室は落ち着いたダーク空間にしたかったので、ブラックのアクセントクロスを採用。
グレーのクロスとも相性抜群で空間が引き締まるよ◎
ファミリークローゼット
- メイン AK947
- 天井クロス AK935
ファミリークローゼットは標準のクロスでメインクロスよりもグレーが濃いものを採用。
暗くなりすぎないように、天井はメインクロスと同じモノだよ。
koko家はファミリークローゼット内で着替えをしなさそうだったので、シックな感じにするために濃いグレーにしたよ。
リビング・ダイニング・子ども部屋
- メイン AK935
- 天井クロス AK935
ホテルライクな家にしたかったので、メインクロスはグレーにしたよ!
グレーだと空間が暗くなるか不安だったけど、ちょうどいい色味。
自然光だと白っぽくも見えるよ。
照明や天気で色味が変わるところもお気に入り◎
キッチン
- アクセントクロス
リリカラ LW-4113 防カビ、不燃作用 - キッチンのホーローパネル
タカラスタンダード コンクリートダーク - 下がり天井
朝日ウッドテック The Wall レッドシター
キッチンのホーローパネルとの色味がぴったり!
1階トイレ
- アクセントクロス
サンゲツ RE53370 防カビ、不燃作用
コンクリート調でとてもオシャレ!
照明のODELIC AQAとの相性も抜群◎
1番のお気に入りかも♩
2階トイレ
- メイン
サンゲツ TH32709 防カビ、不燃作用 - アクセントクロス
サンゲツ RE53368
防カビ、撥水、抗菌作用
ブラックがアクセントになって、クールな印象のトイレになったよ!
用途に合わせた壁紙クロスの選び方
デザインも大切だけど、壁紙を選ぶときは用途に合わせることでより居心地の良い空間になるよ。
どのように部屋を使いたいかを考えながら、機能面を意識した壁紙選びを紹介するね。
- 防カビ機能
- 不燃作用
- 撥水性
- 抗菌作用
- 防臭作用
- キズ・汚れへの耐性
防カビ機能の壁紙
浴室の近くの壁やキッチンなど湿度が高くなりがちな場所には、防カビ機能の壁紙を選ぶといいよ!
カビはアレルギーや呼吸器系のトラブルを引き起こすか可能性あり。
koko家は玄関・キッチン・トイレに防カビの壁紙を採用!
不燃作用
万が一に備えて、キッチンなど火を扱う場所に不燃作用の壁紙を付けるといいよ。
火災が起きたときも被害を最小限に抑えられる!
撥水性
キッチンや洗面所など、水がはねることが多い所にあると、お手入れがとても楽になるよ。
一般的な壁紙が濡れると汚れやシミになりやすいから、しっかり考えてね。
抗菌作用
リビングや子ども部屋など、家族が長い時間過ごす部屋におすすめ!
ウイルスや細菌の繁殖を防ぎ、清潔な環境を維持できるよ。
防臭作用
トイレやキッチンなど、匂いがこもりがちな所におすすめだよ。
防臭作用は匂いが壁に染み込むのを防ぎ、快適な室内環境をキープできる◎
キズ・汚れへの耐性
キズや汚れに耐性がある壁紙は、リビングや子ども部屋など使用頻度が高い部屋につけるのがおすすめ!
小さな子どもやペットを飼っている人にとって、キズや汚れによるストレス軽減になるね。
壁紙クロスを選んだら、部屋にぴったりな照明をつけるとさらにオシャレに!
照明選びで失敗しないために、こちらの記事もあわせて読んでみてね♩
壁紙クロス選び方の注意点を詳しく解説!
新築の家づくりで、壁紙クロス
選びは家の雰囲気を作り上げる
楽しみの一つ!
だけど、選択肢があり過ぎてどれを選べばいいのか悩んでしまって、大変に感じてしまうかもしれないね。
壁紙クロス選びで後悔しないために、押さえておきたい以下4つの注意点について紹介するね!
①どんな雰囲気の部屋にしたいか決める
壁紙を選ぶ最初のステップは、「どんな雰囲気の部屋にしたいか」を明確にすることだよ!
koko家でいえば「ホテルライクな家にする」って部分だね。
雰囲気を決めるためには、家族全員で話し合ってみんなが居心地良く過ごせる雰囲気を見つけることが大切。
雰囲気は、壁紙クロスの色から影響を受けるから、色の心理効果も意識するといいよ♩
- ナチュラルベージュ・柔らかいグレー
暖かみがあり、リラックス効果 - ブルー・ダークグリーン
落ち着いたトーンは心を落ち着ける効果 - 淡いイエロー・グリーン
明るく、楽しい気持ちにさせる効果
SNSや雑誌を見たり、モデルハウスなど
実際にイメージする空間で過ごしてみるのおすすめだよ!
②壁紙、天井、床の色彩を統一する
壁紙を選ぶときに重要なのが、壁紙・天井・床の色彩を上手に統一すること!
部屋全体に一貫した落ち着きと統一感が
生まれ、見た目が一層美しく洗練された
印象になる◎
壁紙・天井・床がバラバラだと違和感になって、部屋が狭く感じられることもあるよ。
色彩を統一するポイントはこの3つ!
- 部屋の色彩は3色以内にまとめる
- 光の当たり方を考慮する
- 配置する家具との相性を考慮する
koko家も3色以内で統一感を
出しているよ!
リビング
テレビ側の壁
ダイニング
キッチン
③場所に応じて機能性をつける
壁紙クロスを選ぶ際には、見た目だけでなく機能性にも注目すると、より過ごしやすくなるよ。
キッチンや洗面所の壁紙には撥水性があるものを。
浴室近くやトイレには、防カビ効果がある壁紙を選ぶと、お手入れも簡単だよ。
長時間過ごす寝室やリビングには、抗菌や防臭機能があると清潔で心地よい環境が維持されるね。
機能については、前の章でも
詳しく説明しているよ!
確認したい人は、ここをタップして「用途に合わせた壁紙クロスの選び方」をチェック♩
④大きめのサンプルでイメージをもつ
必ずサンプルやショールームで実際の部屋に張ったときの印象を確認してね!
光の加減や面積によって、印象が変わってくることがあるよ。
サンプルを取り寄せるときは「A4サイズ」くらい大きなサイズだと、イメージがもちやすい。
ここでも家族の意見を一致させることが大切だよ!
壁紙クロス選びは色彩3つ以内にまとめよう!
この記事では、壁紙クロスの選び方や注意点について、koko家の実例を紹介しながら解説してきたよ。
最後にもう一度、振り返ってみよう◎
まずは、家族で雰囲気の方向性を確認!
- koko家のような
ホテルライクなモダンスタイル - 素材を活かしたナチュラルスタイル
- シンプルで機能的なデザインの北欧スタイル
家のスタイルはいろんな方向性があるよね。
また、カタログだけではイメージが違うこともあるから、必ずサンプルを取り寄せたりショールームで実物を確認したりしてね。
不燃作用や防カビ・防臭など機能付き壁紙クロスもあるから、部屋にあわせて使っていこう。
壁紙クロスを選んだら、雰囲気に
ぴったりな照明をつけるとワンランク
上の部屋に仕上がるよ!
照明選びで失敗しないために、こちらの記事もあわせて読んでみてね♩
コメント